フランス情報メディアのET TOI(エトワ)

フランスと日本をつなぐ

1€=

新規登録

安全に暮らす(治安情報)

新しい生活が始まるとつい気を緩めがちになりますが、まず、日本と海外では安全の概念が違うことを認識することが重要です。

特に昨今は欧州の情勢が緊迫、テロの問題もあります。最新の情報を得るために、外務省の「たびレジ」への登録をお勧めします。 渡航先の最新安全情報や、緊急時の大使館又は総領事館からの連絡を受け取ることが可能です。

置き引き・スリ対策

レストランやショッピング中など、何かに気を捕らわれているときに「さっと」持っていかれることがあるので、背の後ろや椅子に掛けたりするのはできるだけ避け、ひざや足元に置くなど体や足に触れるように置くことをお勧めします。

困った時>盗難・紛失

ドア周辺では、ドアが閉まりかけた瞬間、ホームからさっと手が伸びてきて、携帯電話など強奪されることもあるのでご注意ください。
1番線、8番線などは特にご注意ください。

スリ集団

十代後半位の長髪を後ろに結った4〜5人グループ、特にひらひらとした布を持った女子グループはスリの常習犯であり、サインを求め最後に金品を求める詐欺などしている集団をパリではよく見かけるので近寄らないように注意すること。
フランスでは、11歳未満の子供たちだけの外出は法律で禁止されています。

夜の外出について

日が暮れたあとの外出はフランス人女子でも地域によっては独り歩きを避けており、タクシーやuberなどを使用しています。

女性の服装について

フランスでは女性もズボンを履いている人が多いのは日本であまり知られていません。
特に、日本ではかわいいと思われているひざ上丈のスカートは、よほどのスターか清楚でない女性と思わせるほど、良くも悪くも人の目を引いてしまうので、普段からそういう服装で歩かないほうが安全です。
パーティーなどでどうしてもそういった服装で行かないとならないときは、ひざ下までの長めのコートやカーディガンで外出するか、タクシーで移動するようにしましょう。

街中でのナンパ、声かけ

「アジア女性は人気がある」というステレオタイプもあり、街中で女性に対して「気軽に声をかける」「なれなれしく触る」といった男性もいますが、きちんとしたフランス人はそのようなことはしません。
一般的「外国人はスキンシップが多い」というイメージがありますが、そんなことはありません。 隙を見せず対応しましょう。

在仏フランス大使館より

在留届の提出または、「たびレジ」への登録を必ず実施してください。  
3か月以上海外に滞在する方は在留届の提出を、3か月未満の場合は「たびレジ」への登録を必ず実施してください。(「たびレジ」の登録: https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/ ) 渡航先の最新安全情報や,緊急時の大使館又は総領事館からの連絡を受け取ることができます。また、家族や友人、職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。

以下の、テロ対策をお願いします。
(1)最新の関連情報の入手に努め、「ここは日本ではない」という意識を持ち注意を怠らない。
(2)テロの標的となりやすい場所
(※)を訪れる際には、周囲の状況に注意を払い、不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる、できるだけ滞在時間を短くする等、安全確保に十分注意を払う。
(※)観光施設、観光地周辺の道路、記念日・祝祭日等のイベント会場、レストラン、ホテル、ショッピングモール、スーパーマーケット等、人が多く集まる施設、教会・モスク等宗教関係施設、公共交通機関、政府関連施設(特に軍、警察、治安関係施設)等。また、車両突入の場合、ガードレールや街灯などの遮へい物がない歩道などでは危険が増します。

外務省のテロ対策パンフレットも併せてお読みください。
(1)パンフレット「海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A」
(2)パンフレット「海外旅行のテロ・誘拐対策」 (パンフレットは、http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.html に掲載。)

フランス側の安全対策情報 パリ警視庁が作成した日本人観光客向けの安全対策パンフレットです。
http://www.fr.emb-japan.go.jp/jp/anzen/pdf/guide_paris_2013_JAPONAIS.pdf

*出典:外務省ページ

この記事の執筆者

エトワ編集部

ET TOI(エトワ)編集部です。皆様のお役に立つ記事を執筆します。

Tag

おすすめ記事