フランス情報メディアのET TOI(エトワ)

フランスと日本をつなぐ

1€=

新規登録

バブリシス、米Lotame(アドテック)を買収

広告大手の仏パブリシスはこのほど、米Lotame(アドテック)を買収した。買収額は公表されていないが、報道によると1億-2億ユーロ程度という。

パブリシスは昨年夏以来で合計15億ドル程度(Lotame買収含む)を企業買収に投資して、デジタル関連を中心に事業を強化している。インフルエンサーと広告主をつなぐプラットフォームや、United Commerce(大手流通業者とECサイトを専門とするマーケティングエージェンシー)、ブラジルのBRメディアを買収してきた。新たに買収のLotameは2006年設立。DMP(データ管理プラットフォーム)を出発点として、オンライン広告キャンペーンのための顧客データのサプライヤーとして成長を遂げた。提供するデータの大半が、Lotameが自ら所有権を有するデータであるという強みがある。パブリシスは、この買収により、6年ほど前に買収のイプシロンとともに、世界のインターネット成人人口の90%強へのリーチを確保したと説明。データを囲い込んでいるグーグルやメタとは違い、透明度を確保しつつ、クライアントが最適な広告キャンペーンを展開することが可能になると強調している。

パブリシスは今後も、的を絞った企業買収で事業を拡充する方針。AI技術のサービスへの統合にも力を入れる。

KSM News and Research